正解はどれか問われるか、あるいは、誤ってるのはどれかっていうのが通常の”問い”の方式。
気のせいかもしれないけど・・・、特に「誤ってる」場合の「正解」は
4択の後半にあるような・・・気がする^^;。
受験者にとって、頭から読むひとならそれだけ・・・、文章を読むことになるからね。
オレ・・・、いつも、下から選んでくんだ。
オレが出題者なら、できるだけ問題読ませたいから、「正解」を後半に置くね^^;。
深読み、しすぎ?^^;。
トップページへ→FP資格、CFP挑戦顛末ブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。